「まいはまのオタクランド」について

サラリーマンを定年で卒業するにあたって、これまで撮り溜めた写真や書いてきたレポート、コメント文などの整理を始めました。それらを今あらためて見てみると、中には面白いと思えるものも混じっています。そのまま個人の思い出として仕舞っておくのももったいない気がして、リタイヤ後の趣味も兼ねたホームページを開設して、差しさわりのなさそうなものを公開することにしました。
浦安市舞浜在住なので、ご近所さまである「東京ディズニーランド」の向こうをはって「まいはまのオタクランド」というサイト名に。内容がマニアックになりそうな予感がしたので「オタクランド」です。

プロバイダーについて

NTTぷららのホームページ用サーバー使用サービスである「プライベートホームページ」を利用しています。
これ以外に、ぷららのブログサービスである「 Broach(ブローチ)」も使っており容量は、追加料金が発生しない範囲で、とりあえずこのホームページが10MB、ブログは1GBに設定しています。
ブログの方はあまり趣味にあわないのでホームページをメインに運営し、サイズの大きなファイルをブログのサーバーに置いて両方を一体的に運営できればと思っています。

更新の頻度

更新については一週間に一度程度を目標にしていましたが、1年以上にわたる試行運転のなかで殆んど更新をしなかったという大変ずぼらな結果が出てしまったので、巡航速度としては、月に1~2回程度の更新とします。
年金生活者が道楽でやっていますので無理なことは続きません。旅行などで何週間もそのままになることもあると思います。

広告について

チカチカとして目障りな広告用のアイコンなどを自分のホームページに置くのも趣味に合いませんので、アフィリエイト・プログラムを利用する予定はありません。従ってこのホームページには一切の広告は掲載されていません。

個人情報等のあつかいについて

個人情報や肖像権の問題を避けるため、文章のなかでは個人が特定できるような固有名詞はふせてあり、写真についても背景の中に小さく写っている場合を除き個人の顔が特定できるような写真の掲載は避けています。
写真にお家が写っていたりでご迷惑をおかけする可能性もありますが、その場合には連絡先にあるメールでご一報いただければ削除いたします。
筆者については、内容に責任を持つという意味で本来実名を明らかにすべきと考えますが、そうした場合のマイナス面での影響について確信が持てないので、当面の間ニックネームのみの表示とします。

連絡先:

メールはこちらから

変更履歴

目次

プロフィール